【FP監修】オリックス生命の評判・口コミってどうなの?専門家がわかりやすく解説します!

数ある保険会社の中でも人気の高いオリックス生命。
よく聞く保険会社なので気になるけれど、他の商品と比較すると悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
実際のところオリックス生命の評判と口コミはどうなのでしょうか。
本記事ではオリックス生命の特徴も含めて専門家が徹底解説します!
記事監修者

SYN Group 株式会社
笈田 恩来
オリックス生命と聞くとどのようなイメージを持たれますでしょうか?
ただ「オリックスグループの一社なのかな?」とぼんやりしたイメージしかないという方も少なくないと思います。
オリックス生命は、オリックス100%出資のグループ会社です。
1991年にオリックス・オマハ生命保険株式会社として設立され、2年後の1993年に現在の社名であるオリックス生命保険株式会社になります。
この30年間で着々と契約件数を伸ばし、2020年の3月時点で個人保険の契約件数は450万件に到達しました。
名称 | オリックス生命保険株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー |
設立 | 1991年4月12日 |
募集代理店数 | 5199店 |
ソルベンシーマージン比率 | 1275.9% |
※2022年4月1日現在
オリックス生命の商品開発コンセプトに特徴あり!
なぜこんなに契約件数が多いかというと理由のひとつとして、会社の商品開発におけるコンセプトが優れていることが挙げられます。
時代が変わっていくにつれて、お客様の保障ニーズも多様化していきます。
そのニーズに応えられるようにオリックスは
- 「シンプルで分かりやすい」
- 「合理的な保障をお手頃な価格でご提供すること」
という2つのコンセプトを軸に商品開発を進めてきました。
このようなコンセプトが消費者、および保険のプロから評判を得て、現在の人気につながっているのでしょう。
オリックス生命の評判・口コミを紹介!
まずは2019年度に実施した給付金請求時の調査をみてみましょう。
総合満足度 | 87.1ポイント |
---|---|
契約の継続以降度 | 90.7ポイント |
この数値は非常に優れた結果なのではないでしょうか。
加入されたほとんどのお客様が満足しているということですね!
給付金等請求時の口コミ・評判
「出産の際に保険金を請求したが、支払いまでがスムーズで安心した。請求手続きのためにコールセンターに電話した際も丁寧な対応であったし、書類も難しくなかった。」
「目の斜視矯正手術について、保険対象となるかどうかをすぐに対応してもらえた。医療費の請求においても必要書類の適否などを適切に教えてくれた。」
このように満足度の高いコメントが多いようです。
医療保険 新キュアの口コミ・評判
新CUREの特徴は、病気・ケガによる入院の一生涯に渡る保障があり、特に七大生活習慣病に対しては保障が手厚い点です。
「保険料が割安だったので、加入しました。しかも長くなりそうな治療の場合は日数無制限の保障となるところも現在の治療実態にマッチしており安心です。」
医療保険 キュアサポートプラスの口コミ・評判
特徴は、3つの告知項目ですべて「いいえ」であれば加入でき、持病や入院・手術の経験がある方にお勧めの医療保険です。
下記、キュアサポートプラスの評判です。
「3カ月以内の入院や手術、がん告知、もしくは2年以内の入院・手術履歴やがんの診断履歴がなければ申込可能です。実際私も持病を持っていて加入できるか不安だったのですが、加入できて安心です。」
終身保険 RISEの口コミ・評判
終身保険RISEは、貯蓄機能も備えた一生涯保障の死亡保険で、「学資保険として教育資金を準備したい」、「老後の資金を準備したい」といった方たちに人気の商品です。
実際に加入した方の声は以下のような声があります。
「学資保険代わりに加入しました。子供に万が一が起きなければ自分の老後の資金になる点が魅力的です。」
終身保険 ライズサポートプラスの口コミ・評判
終身保険来図サポートプラスの特徴は、3つの告知項目ですべて「いいえ」であれば加入でき、持病や入院・手術の経験がある方にお勧めの医療保険です。
下記、加入者の声です。
「病気でも契約できる緩和型の商品のため保険料は少し高いですが、解約払戻金があるのでそこまで気になりません。」
米ドル建て終身保険 キャンドルの口コミ・評判
オリックス生命の販売方法は4通り
オリックス生命の販売方法は、保険代理店・金融機関・社員による対面販売・通信販売の4通りあります。
保険代理店による販売
保険代理店による販売では2020年3月時点で5415店もの代理店が販売しています。
保険代理店には様々なタイプがあり、損害保険など他の金融機関にも精通した保険専業代理店、気軽に立ち寄れる大型商業施設などに店舗を置く来店型代理店、会計や税務など高い金融知識を持つ税理士系代理店などがあります。
金融機関
金融機関とは、銀行や信用金庫などのことで、2020年3月時点では6394支店で販売されています。
金融機関での販売と聞くと「銀行の人って保険に詳しいの?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、オリックスが金融機関の職員に対して研修資料や販売マニュアルを提供し、質の高いコンサルティングセールスを可能にしています。
オリックスの社員による対面販売
オリックスの社員による対面販売では上記の販売方法と同様に各種変更手続きのお手伝いや、保険金のご請求をコンサーブアドバイザーがきめ細やかなサポートを行っていきます。
通信販売
通信販売では医療保険や死亡保険をインターネットや郵送で行うことができます。
他の人に任せるよりご自分で調べて決めたいという方や好きな時間にじっくり検討されたい方にとってはお勧めではないでしょうか。
オリックス生命のメリット・デメリット
メリット
メリットは、「シンプルで分かりやすい」・「必要最低限の保障のため低価格」・「ネットで加入が可能」などが挙げられます。
デメリット
デメリットは、人によっては保障内容が不足している可能性もありえるので心配な方はFPに相談してみてはいかがでしょうか。
総合的に見てオリックス生命はおススメ?
オリックス生命がオススメかどうかは今は断言できません。
その人その人の考え方やニーズによってどの保険会社のどの商品がマッチするか変わってくるからです。なので保険の見直しを考えているのであれば複数の保険を見比べることができる保険代理店に1度相談してみてはいかがでしょうか。
「まずは気軽に保険のことを相談してみたい!」という方にお勧めなのが、Moneypediaのオンライン保険相談サービスです。
保険のことをいつでも・どこでも・気軽に・何度でも専門家に相談することが出来ます。
まずは一度、下記リンクからご相談されてみてはいかがでしょうか。
Moneypediaのオンライン保険相談サービス
いつでも・どこでも・気軽に・何度でも専門家に相談