【FP監修】20代大卒の平均年収はどのくらい?年収アップを狙える方法も紹介!
「大卒なのに私の年収は低すぎるのでは?」
「この年収で将来やっていけるの?」
と不安に感じている20代の方も多いのではないでしょうか。
本記事では20代大卒の平均年収や年収アップの方法を紹介します。
現在の年収や将来かかるお金について不安を抱えている方はぜひ最後までご覧ください。
記事監修者
ファイナンシャルプランナー
池田紫乃
【正社員】20代大卒の平均年収は?
20代大卒(正社員)の平均年収と中央値は以下の通りです。
年齢 | 平均年収 | 年収中央値 |
---|---|---|
20代前半
(20歳~24歳)※ |
約342万円 | 310万円 |
20代後半
(25歳~29歳) |
約441万円 |
大卒者は22歳以上が一般的であるものの、参照データの表記に合わせています。
参照:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」、doda「正社員の年収中央値は?年齢別・都道府県別にも解説」
厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」によるデータをみると、同じ20代であっても、20代前半と20代後半で100万円近く年収額が変わることが分かります。
20代前半は入社してから間もないため、年収のレンジが低い、ボーナスが満額貰えない、といった理由で年収額が低いと考えられます。
20代後半になると勤続年数が長くなり、スキルや経験を積むことによって年収額が大幅にアップする人も多いでしょう。
またdodaの「正社員の年収中央値は?年齢別・都道府県別にも解説」によると、20代の年収中央値は310万円です。
このことから、20代大卒の平均年収は300万~400万円台と考えると良いでしょう。
【正社員以外】【男女別】20代大卒の平均年収は?
20代大卒であっても、雇用形態や男女によっても平均年収は大きく変わります。
ここからは「正社員以外」「男女別」の20代の平均年収を解説していきます。
【正社員以外】20代大卒の平均年収
正社員以外(パート・アルバイトなど非正規雇用)の20代大卒の平均年収は以下の通りです。
年齢 | 平均年収 |
---|---|
20代前半(20歳~24歳)※ | 約287万円 |
20代後半(25歳~29歳) | 約340万円 |
※大卒者は22歳以上が一般的であるものの、参照データの表記に合わせています。
参照:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」
正社員以外の雇用形態の場合、正社員と比較して月給が低い、ボーナスが少ない・貰えないといったケースが多く、年収額も低くなる傾向があります。
同じ学歴であっても、雇用形態によって年収額には大きな差が出るといえるでしょう。
【男女別】20代大卒の平均年収
20代大卒の平均年収を男女別にみると、以下のような結果になりました。
年齢 | 平均年収 | |
---|---|---|
男性 | 女性 | |
20代前半
(20歳~24歳)※ |
約349万円 | 約335万円 |
20代後半
(25歳~29歳) |
約461万円 | 約417万円 |
※大卒者は22歳以上が一般的であるものの、参照データの表記に合わせています。
参照:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」
同じ正社員であっても、男女ごとに平均年収に差があります。
一般的に、男性は全国転勤もある総合職として就職し、女性は地域総合職や一般職として就職する人が多い傾向があります。
また現状は男性より女性のほうが産休・育休の取得や時短勤務をする割合が高いでしょう。
よって年収額は男性より女性の方が低くなっていると考えられます。
【年齢別】大卒の平均年収はアップする?
「年齢とともに年収は上がるの?」と将来の年収に不安を抱えている人もいるでしょう。
以下は、厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査をもとにした年齢別大卒の平均年収です。
年齢 | 平均年収 |
---|---|
20代前半(20歳~24歳)※ | 約342万円 |
20代後半(25歳~29歳) | 約441万円 |
30代前半(30歳~34歳) | 約515万円 |
30代後半(35歳~39歳) | 約599万円 |
40代前半(40歳~44歳) | 約656万円 |
40代後半(45歳~49歳) | 約720万円 |
50代前半(50歳~54歳) | 約802万円 |
50代後半(55歳~59歳) | 約828万円 |
60代前半(60歳~64歳) | 約631万円 |
60代後半(65歳~69歳) | 約542万円 |
※大卒者は22歳以上が一般的であるものの、参照データの表記に合わせています。
一般的に、50代後半までは年齢を重ねるごとにキャリアアップするため、年収も増えていきます。
特に30代前半から30代後半は役職につく人も増えるとことから、年収が大幅にアップする人が多いでしょう。
平均年収のピークは50代後半であり、60代以降は定年退職や再雇用により、年収が下がっていくと考えられます。
20代大卒で年収をアップさせる方法4選
「若いうちから年収を上げておきたい」
「将来の貯蓄に回すお金を増やしたい」
と考えている人も多いかもしれません。
20代のうちから年収をアップするには、いくつか方法があります。
現在の年収に満足していない人は、ぜひ参考にしてください。
副業をする
20代のうちから年収を上げたい人は、副業にチャレンジしてみてください。
すきま時間を活用して副業をすれば、比較的早く収入を増やせるでしょう。
収入を増やせるだけでなく、本業では習得できないスキルや知識を身につけられるメリットもあります。
アフィリエイト、せどり、動画編集など、自分の興味のあるものに挑戦すれば、楽しみながらお金を稼げるでしょう。
ただし職業や企業によっては副業が禁止されている場合もあるため、事前に就業規則を確認してください。
資格を取得する
資格を取得して市場価値をアップさせると、年収アップにつながる可能性があります。
難関資格を取得できれば、社内での昇格や昇給を狙えるだけでなく、高収入の仕事に転職する選択肢も増えるでしょう。
特に以下の資格は年収アップを狙いやすくおすすめです。
- 公認会計士
- 税理士
- 弁護士
- 社会保険労務士
- 中小企業診断士
- ファイナンシャルプランナー
自分の目指すキャリアやチャレンジしたい業界に活かせる資格を選びましょう。
ただし、取得が難しい資格ほど勉強時間の確保が必要であり、仕事をしながら取得するのは時間と労力が必要です。
また、資格取得にはさまざまな費用がかかります。
参考書・問題集の購入やスクールの受講費用、受験料などお金が必要になる点は注意が必要です。
転職する
年収アップを狙うには、転職する選択肢もあります。
高収入の業界や職種へ転職できれば、20代のうちから年収を大幅にアップできる可能性があります。
年収が上がるだけでなく、自分のキャリアアップにつながるメリットもあるでしょう。
ただし退職金は、企業への在籍年数が長いほど大きくなるため、転職により金額が減ってしまう点は要注意です。
資産運用を始める
副業や資格取得、転職活動は労力が必要であり「本業が忙しくて難しい」という人もいるでしょう。
なるべく労力を使わずに年収をアップさせるなら、資産運用がおすすめです。
資産運用を行えば、あなたが知らぬ間にもお金自身が働いて資産を増やしてくれます。
資産運用を始めるにあたって、経済や金融に関する知識が必要になるため、金融リテラシーが身につくのもメリットです。
少額から始められる運用もあるため、資金を用意できない人でもチャレンジしやすいでしょう。
以下のような資産運用は初心者でもチャレンジしやすくおすすめの方法です。
- つみたてNISA
- 積立型の生命保険
- iDeCo
ただしマーケットの状況によっては損失が出る可能性がある点や、利益が出るまでにはある程度時間がかかる点は注意しましょう。
まとめ
本記事では20代大卒の平均年収や年収アップの方法を紹介しました。
厚生労働省の調査によれば、20代大卒の平均年収は一般的に300万〜400万円台です。
今の年収に不安があり、20代のうちから年収アップを目指したい人は、本記事で紹介した方法を試してみてください。
20代のうちは、将来のためにどのくらいの年収を目指すべきなのか分からない人も多いでしょう。
そのような方は、キャリアも含めたライフプランについて専門家に相談してみてはいかがでしょうか?
「まずは気軽にお金のことを相談してみたい!」という方にお勧めなのが、MoneypediaのオンラインFP相談サービスです。
保険やライフプランをはじめとするお金のことをいつでも・どこでも・気軽に・何度でも専門家に相談することが出来ます。
まずは一度、ご相談されてみてはいかがでしょうか。