【FP監修】外貨建て保険一時払いとはなにか?メリット、デメリット徹底解説
本記事では、外貨建て一払い保険について保険のプロである金融アドバイザーが、詳しく解説しています。
保険料の払込方法による違いを知ることで、ご自身に適した支払い方法がわかるでしょう。
記事監修者
ファイナンシャルプランナー
前田 隆
外貨建て一時払いとは?
一時払いとは、契約時に全保険期間分の保険料をまとめて払い込む方法です。
一般的には、保険料の払い方として毎月、半年毎もしくは年に一回をイメージされる方が多いと思いますが、一時払いという方法も選択肢としてあります。
保険期間中被保険者が亡くなってしまった場合
それでは、保険期間中に万が一被保険者が亡くなってしまった場合は、どうなってしまうのでしょうか。
保険期間中に被保険者が亡くなってしまった場合は、残りの保険料が返ってくる事はありません。
死亡保障があれば、死亡保険金のみ保険金の受取人へと支払われます。
中途解約をした場合
続いて、保険期間中に途中で解約した場合を見ていきます。
途中で解約した場合、保険料が戻ってくる事はありません。
ただ、解約返戻金がある場合は、その金額が契約者へと支払われます。
一時払いと生命保険料控除
それでは、年末調整や確定申告の際に申請を行い、税金が軽減される制度の生命保険料控除についてはどうなるのでしょうか。
一時払いの場合は、一度に全部の保険料を払い終えているので、生命保険料控除が適用されるのは保険料を払い込んだ年の一回のみとなります。
外貨建て一時払いのメリット・デメリット
まずは、外貨建て一払い保険のメリット・デメリットの両側面から解説していきます。
外貨建て一時払い保険5つのメリット
高い予定利率
世界的に金利低くなっているものの、外貨建て一時払い保険は、円建ての保険に比べて利率が高い水準になっています。
その為、長期にわたる運用では金利の差は大きいので、利率の面では圧倒的に外貨建て保険が有利となり、将来受け取る金額も円建てに比べて多くなります。
為替のリスクヘッジが可能
現在は、国際取引が活発に行われている状況なので、自国の通貨(円)のみ保有していた場合、円安により購買力が低下するという問題があります。
その為、外貨で資産を形成すれば、当該通貨による購買力の低下を避けられるので、為替リスク対策を行う事ができます。
為替差益が期待できる
運用は外貨で行うが保険料の支払いや保険金等の受取は円で行うという商品の場合、保険金や解約返戻金の受取時に加入時より円安になっていると、為替による利益を受け取る事ができます。
たとえば、利率を無視した場合、1ドル100円の時に1万ドルの終身保険に加入する為に一時払いで100万円を支払ったとします。
その後、1ドル150円になり保険金として1万ドル支払われることになった場合、日本円では150万円受け取ることが出来ます。
つまり、為替の差益だけで50万円のプラスになることになります。
これに利息がプラスされるのでさらに受取額は多くなっていきます。
相続税対策に有利
外貨建て一払いだけではなく、生命保険は500万円×法定相続人数までは非課税になるので、現金等でもっているよりも相続税評価額を下げることがでます。
また、相続税は原則として現金で納付しなければなりませんが、相続財産は遺産分割協議が終わるまで凍結されてしまいます。
それに対して生命保険の死亡保険金は受取人が指定されるので、通常1週間程度で受け取ることができる。
この点も生命保険が有利な点となります。
節税効果がある
生命保険により節税を行う事も可能です。
外貨建て一時払い保険を途中解約した場合、解約返戻金が払込保険料を上回った差額は、所得税法上「一時所得」になります。
しかし、一時所得は50万円の特別控除があるので差額が50万円以内ならば課税をされることはありません。
その為、生命保険により、節税を行う事が出来るので、有効に活用していく事が良いでしょう。
外貨建て一時払い保険2つのデメリット
元本割れのおそれがある
上記でお伝えしたメリットの箇所で、為替の影響を受けるので保険金や解約返戻金の受取時に加入時より円安になっていると利益が得られるとお伝えしましたが、逆に保険金や解約返戻金の受取時に円高になっていた場合には損失が出てきてしまいます。
その場合、為替次第では元本割れしてしまう恐れがあります。
また、一時払いとはいえ短期間で解約すると払込保険料よりも解約返戻金が少なく元本割れしてしまうことにもなります。
その為、短期間での解約を想定されている方は加入しない方が良いでしょう。
為替手数料がかかる
外貨建ての保険を円で支払ったり、受け取ったりする為、国内通貨(円)から外貨へあるいは外貨から国内通貨(円)へ振り替えを行います。
その際に、一般的には為替手数料が掛かってくるので、その費用の分運用は不利になっていきます。
加入を検討されている方は、その商品の為替手数料も比較検討する必要があります。
支払方法と保険料の比較
一般的に、死亡保険金に対して支払う保険料はまとめて支払うほど安くなっていきます。
一時払いでは全保険期間分の保険料を一回で支払ってしまうので、比較をすると保険料が安くなります。
支払保険料総額が安い順に支払方法を並べると、以下のようになります。
一時払い<前期前納払い<年払い<半年払い<月払い
現在の収入と支出のバランスや、今後の家計や貯蓄の計画によって比較検討をするのが良いでしょう。
まとめ
ここまで、外貨建て一時払い保険のメリット・デメリット等について解説してきましたが、一度で払い込む為、まとまった資金が必要です。「保険料が安くなるから」「これがお得だから」という理由で決めるのではく、まとまったお金を保険に預けてもなにかあった際に、対応できる資金をお持ちの上で、検討するのが重要です。
数多くの保険会社から外貨建て保険が販売されている中で、ご自身にとって最適な保険商品及び支払い方法を探すことは多くの時間と労力を要するので、その時の状況であったり、メリット、デメリットがあることを保険のプロであるFPに相談し、ご自身で理解したうえで選択する事をお勧め致します!
「まずは気軽に保険のことを相談してみたい!」という方にお勧めなのが、Moneypediaのオンライン保険相談サービスです。
保険のことをいつでも・どこでも・気軽に・何度でも専門家に相談することが出来ます。
まずは一度、下記リンクからご相談されてみてはいかがでしょうか。
Moneypediaのオンライン保険相談サービス
いつでも・どこでも・気軽に・何度でも専門家に相談