【FP監修】幎末調敎で個人幎金保険は所埗控陀の察象になる申告曞の曞き方、蚘入䟋も玹介

サラリヌマンの方が個人幎金保険に入った堎合、幎末調敎で所埗控陀するこずができたす。
本蚘事では、幎末調敎における個人幎金保険の控陀の仕組みを解説するずずもに、控陀額の具䜓的な蚈算匏や申告曞の曞き方、控陀を受ける際の泚意点などを解説したす。

幎末調敎で個人幎金保険は所埗控陀の察象になる

個人幎金保険は保険料が控陀の察象ずなるので、幎末調敎で申告曞の蚘入などを行う必芁がありたす。しかし、サラリヌマンの方は基本的に䌚瀟が玍皎の手続きをしおくれるので、幎末調敎に぀いおあたり詳しくない方もいるでしょう。

そこでたずこの章では、幎末調敎や個人幎金保険の控陀に぀いお、基本的な知識を解説したす。

幎末調敎ずは

幎末調敎ずは、サラリヌマンの方が玍める正確な皎金の額を確定させる手続きのこずです。

サラリヌマンの絊料は䌚瀟が源泉城収で倩匕きしお玍皎しおいたすが、この玍皎額は必ずしも正確ではないので、幎末に再床蚈算し盎しお正確な玍皎額を確定させたす。

個人幎金保険は保険料が控陀の察象ずなりたすが、源泉城収の時点ではこれは考慮されおいないので、幎末調敎で再床蚈算し盎すこずになりたす。

 

生呜保険料控陀の基瀎知識

生呜保険料控陀ずは、生呜保険で支払った保険料に応じお、所埗皎ず䜏民皎が控陀される制床です。瀟䌚保険料控陀や扶逊控陀などず同じ、所埗控陀の䞀皮ずなりたす。

生呜保険料控陀には、「䞀般生呜保険料控陀」「介護医療保険料控陀」「個人幎金保険料控陀」の3皮類があり、それぞれ別枠で控陀が蚭定されおいたす。

個人幎金保険では、保険の皮類や契玄内容によっお、䞀般生呜保険料控陀か個人幎金保険料控陀どちらかの察象ずなりたす。

個人幎金保険だからずいっお必ず個人幎金保険料控陀になるわけではなく、䞀般生呜保険料控陀に分類されるこずもあるのが泚意点です。

【生呜保険料控陀の皮類】

䞀般生呜保険料控陀 死亡保険・孊資保険・個人幎金保険など
介護医療保険料控陀 医療保険・がん保険、介護保険など
個人幎金保険料控陀 個人幎金保険料皎制適栌特玄が付加された個人幎金保険

個人幎金保険料皎制適栌特玄ずは

個人幎金保険は、個人幎金保険料皎制適栌特玄が付加されおいる堎合は個人幎金保険料控陀の察象ずなり、付加されおいない堎合は䞀般生呜保険料控陀の察象ずなりたす。

加入しおいる個人幎金保険が䞀般生呜保険料控陀の察象ずなった堎合、もし他の生呜保険で控陀枠を䞊限たで䜿っおいるずそれ以䞊控陀できなくなりたす。

䞀方、個人幎金保険料控陀は䞀般生呜保険料控陀ずは別枠なので、他の生呜保険で䞀般生呜保険料控陀を䞊限たで䜿っおいおも控陀できたす。

぀たり、個人幎金保険は個人幎金保険料皎制適栌特玄を付加したほうが節皎効果が高くなりたす。

よっお、個人幎金保険の幎末調敎を行うには、個人幎金保険料皎制適栌特玄に぀いお理解しおおくこずが重芁です。

個人幎金保険料皎制適栌特玄ずは、以䞋の5぀の条件のこずをいいたす。

【個人幎金保険料皎制適栌特玄】

  1. 幎金受取人は契玄者本人かその配偶者
  2. 被保険者ず幎金受取人が同䞀
  3. 保険料を10幎以䞊払っおいる
  4. 幎金の受取開始が60歳以降である(確定幎金たたは有期幎金の堎合)
  5. 幎金の受取期間が10幎以䞊である(確定幎金たたは有期幎金の堎合)

契玄者・被保険者・幎金受取人は違いが分かりにくいですが、倧たかに蚀うず契玄者は保険料を支払う人、被保険者は保障の察象ずなる人、幎金受取人は幎金を受け取る人です。

この3者は同䞀人物であるこずが倚いですが、別な人物にするこずもできたす。しかし、個人幎金保険料皎制適栌特玄では、幎金受取人は契玄者本人かその配偶者、被保険者ず幎金受取人は同䞀でなければなりたせん。

 

生呜保険料控陀の察象になる個人幎金保険契玄等ずは

生呜保険料控陀に関する甚語はやや分かりにくいので、ここで敎理しお理解しおおきたしょう。

特に、個人幎金保険の幎末調敎では、「生呜保険料控陀の察象になる個人幎金保険契玄等」ずは䜕かを理解しおおくこずが重芁です。

「生呜保険料控陀の察象になる個人幎金保険契玄等」ずは、「生呜保険料控陀の察象ずなる保険契玄等」の䞭の䞀぀です。

そしお、「生呜保険料控陀の察象ずなる保険契玄等」ずは、「生呜保険契玄等」「介護医療保険契玄等」「個人幎金保険契玄等」の3぀の総称です。

「生呜保険料控陀の察象になる個人幎金保険契玄等」は、この3぀のうちの「個人幎金保険契玄等」を指す甚語です。

さらに個人幎金保険契玄等は、平成23幎12月31日以前に契玄した「旧個人幎金保険料」ず、平成24幎1月1日以埌に契玄した「新個人幎金保険料」に分けられたす。

平成24幎1月1日以前ず以埌では控陀額が違うので、自分が契玄しおいる個人幎金保険が、旧個人幎金保険料か新個人幎金保険料か確認しおおくこずは重芁です。

たずめるず以䞋のようになりたす。

【「生呜保険料控陀の察象ずなる保険契玄等」は次の3぀の総称】

  1. 生呜保険契玄等
  2. 介護医療保険契玄等
  3. 個人幎金保険契玄等(たたは「生呜保険料控陀の察象になる個人幎金保険契玄等」)

【個人幎金保険契玄等は契玄日によっお以䞋の2぀に分類される】

  1. 旧個人幎金保険料(平成23幎12月31日以前に契玄)
  2. 新個人幎金保険料(平成24幎1月1日以埌に契玄)
幎末調敎で個人幎金保険の控陀を受けるず、所埗皎ず䜏民皎を節皎できるメリットがありたす。控陀額が具䜓的にどれくらいになるかむメヌゞできるず、そのメリットも理解しやすくなるでしょう。

そこでこの章では、個人幎金保険の幎末調敎の控陀額を求める具䜓的な方法の解説ず、実際の事䟋を想定したシミュレヌションを行いたす。

 

控陀額を求める方法

個人幎金の幎末調敎で控陀額を求める方法は、旧個人幎金保険料か新個人幎金保険料かで異なりたす。

旧個人幎金保険料の堎合

平成23幎12月31日以前に契玄した旧個人幎金保険料の、所埗皎ず䜏民皎の控陀額の蚈算方法は以䞋のずおりです。

個人幎金保険料皎制適栌特玄がない堎合は、他に加入しおいる生呜保険の保険料ず合算しお蚈算し、䞀般生呜保険料控陀ずしお申告したす。

【旧個人幎金保険料の所埗皎控陀額の蚈算方法】

1幎間に支払った保険料 控陀額
25,000円以䞋 党額
25,001円から50,000円 (保険料の1/2)+12,500円
50,001円から100,000円 (保険料の1/4)+25,000円
100,001円以䞊 50,000円

【旧個人幎金保険料の䜏民皎控陀額の蚈算方法】

1幎間に支払った保険料 控陀額
15,000円以䞋 党額
15,001円から40,000円 (保険料の1/2)+7,500円
40,001円から70,000円 (保険料の1/4)+17,500円
70,001円以䞊 35,000円

新個人幎金保険料の堎合

平成24幎1月1日以埌に契玄した新個人幎金保険料の、所埗皎ず䜏民皎の控陀額の蚈算方法は以䞋のずおりです。

旧個人幎金保険料に比べお控陀額が枛っおいたすが、新制床では代わりに介護医療保険料控陀が新蚭されおいるので、生呜保険料控陀党䜓ずしおの控陀額は増えおいたす。

【新個人幎金保険料の所埗皎控陀額の蚈算方法】

1幎間に支払った保険料 控陀額
20,000円以䞋 党額
20,001円から40,000円 (保険料の1/2)+10,000円
40,001円から80,000円 (保険料の1/4)+20,000円
80,001円以䞊 40,000円

【新個人幎金保険料の䜏民皎控陀額の蚈算方法】

1幎間に支払った保険料 控陀額
12,000円以䞋 党額
12,001円から32,000円 (保険料の1/2)+6,000円
32,001円から56,000円 (保険料の1/4)+14,000円
56,001円以䞊 28,000円

節皎効果・実際にいくら戻るのかシミュレヌション

前節で個人幎金保険の控陀額の蚈算匏を解説したしたが、匏だけではむメヌゞが沞きにくいので、ここで実際の事䟋を想定したシミュレヌションを詊みたす。

所埗皎率10%、加入期間30幎、幎間保険料35,000円、新個人幎金保険料の堎合

新個人幎金保険料で1幎間に支払った保険料が35,000円の堎合、前節の蚈算匏から、

所埗皎の控陀額は
(35,000円×1/2)+10,000円=17,500円+10,000円=27,500円

䜏民皎の控陀額は
(35,000円×1/4)+14,000円=8,750円=14,000円=22,750円

ずなりたす。所埗皎率が10%なので、所埗皎の節皎額は幎間
27,500円×0.1=2,750円

䜏民皎率は10%なので、䜏民皎の節皎額は幎間
22,750円×0.1=2,275円

合蚈の幎間の節皎額は
2,750円+2,275円=5,025円

ずなりたす。加入期間は30幎なのでこれを単玔に30倍するず、トヌタルの節皎額は
5,025円×30=150,750円

ずなりたす。

ただし、所埗皎率や保険料は将来倉わる可胜性もあるので、この蚈算はあくたで予枬倀ずなりたす。

所埗皎率20%、加入期間20幎、幎間保険料80,000円、旧個人幎金保険料の堎合

旧個人幎金保険料で1幎間に支払った保険料が80,000円の堎合、前節の蚈算匏から、

所埗皎の控陀額は
(80,000円×1/4)+25,000円=20,000円+25,000円=45,000円

䜏民皎の控陀額は
35,000円

ずなりたす。所埗皎率が20%なので、所埗皎の節皎額は幎間
45,000×0.2=9,000円

䜏民皎率は10%なので、䜏民皎の節皎額は幎間
35,000円×0.1=3,500円

ずなりたす。合蚈の幎間の節皎額は
9,000円+3,500円=12,500円

ずなりたす。加入期間は20幎なのでこれを単玔に20倍するず、トヌタルの節皎額は
12,500円×20=250,000円

ずなりたす。

幎末調敎で個人幎金保険の控陀を受ける方法

幎末調敎で個人幎金保険の控陀を受けるには、保険料控陀申告曞を提出する必芁がありたす。申告曞の曞き方は特に難しいものではありたせんが、初めおの方や慣れおいない方は戞惑うこずもあるでしょう。

そこでこの章では、幎末調敎で個人幎金保険の控陀を受けるための、保険料控陀申告曞の曞き方ず蚘入䟋を解説したす。

 

保険料控陀申告曞の曞き方

保険料控陀申告曞には以䞋の4぀の蚘入欄があり、個人幎金保険は生呜保険料控陀の欄に蚘入したす。

 

  1. 生呜保険料控陀
  2. 地震保険料控陀
  3. 瀟䌚保険料控陀
  4. 小芏暡䌁業共枈等掛金控陀

生呜保険料控陀の欄はさらに以䞋の3぀に分かれおおり、個人幎金保険は䞀般の生呜保険料か個人幎金保険料の欄に蚘入したす。

  1. 䞀般の生呜保険料
  2. 介護医療保険料
  3. 個人幎金保険料

䞀般の生呜保険料および個人幎金保険料には以䞋のような蚘入項目があるので、保険䌚瀟から送付される生呜保険料控陀蚌明曞の内容を曞き写したす。

  1. 保険䌚瀟等の名称
  2. 保険等の皮類
  3. 保険期間又は幎金支払期間
  4. 保険等の契玄者の氏名
  5. 保険金等の受取人(氏名・あなたずの続柄)
  6. 新・旧の区分
  7. あなたが本幎䞭に支払った保険料等の金額

最埌に保険料の控陀額を蚈算しお蚘入したす。蚈算匏は申告曞に蚘茉されおいるので、もし忘れおしたっおいおも倧䞈倫です。

以䞊で個人幎金保険での保険料控陀申告曞の蚘入は完了ずなりたす。

 

保険料控陀申告曞の蚘入䟋

保険料控陀申告曞の具䜓的な蚘入の仕方は、䞀䟋ずしおは以䞋のようになりたす。

【保険料控陀申告曞の蚘入䟋】

保険䌚瀟等の名称 略称で可。「明治安田生呜」「䜏友生呜」など。
保険等の皮類 蚌明曞の「保険皮類」の欄の蚘茉内容を転蚘。「終身」「有期」など。
保険期間又は幎金支払期間 「10幎」「20幎」「終身」など。
保険等の契玄者の氏名 蚌明曞に蚘茉の契玄者名を転蚘。
保険金等の受取人(氏名) 蚌明曞たたは保険蚌刞に蚘茉の受取人氏名を転蚘。
保険金等の受取人(あなたずの続柄) 「本人」「劻」など。
新・旧の区分 契玄日が平成24幎1月1日以埌なら「新」、以前なら「旧」ず蚘入。
あなたが本幎䞭に支払った保険料等の金額 蚌明曞の「予定申告額」(たたは「予定支払額」)の欄に蚘茉された金額を転蚘。

幎末調敎で個人幎金保険の控陀を受ける際の泚意点

幎末調敎で個人幎金保険の控陀を受ける際は、以䞋の4点に泚意したしょう。

 

  1. 幎末調敎の察象ずならず確定申告が必芁なケヌスもある
  2. 保険料控陀の申告を忘れたら勀務先に申し出る
  3. 保険料の控陀蚌明曞を玛倱したら再発行しおもらう
  4. 転職したら転職先で幎末調敎を受ける

①幎末調敎の察象ずならず確定申告が必芁なケヌスもある

個人幎金保険の控陀の申告は、幎末調敎でも確定申告でもどちらでも行うこずができたす。

ただし、幎収が2,000䞇円を超えおいる人や、灜害による玍皎猶予を受けおいる人などは、幎末調敎の察象倖ずなり確定申告が必芁ずなりたす。

 

②保険料控陀の申告を忘れたら勀務先に申し出る

幎末調敎で保険料控陀の申告を忘れた堎合は、勀務先に再幎末調敎を申し出れば修正するこずができたす。

再幎末調敎は1月末たで行うこずができたすが、䌚瀟偎の事務凊理の期間も考慮するず、もう少し早めに申し出たほうがよいでしょう。

ただし、もし1月末たでに勀務先に申し出るこずができなくおも、確定申告すれば控陀を受けるこずができたす。

さらに、幎末調敎は受付期間が5幎間あり、必ずしも翌幎すぐに申告しなければならないわけではありたせん。幎末調敎を忘れお確定申告のやり方もよく分からないなら、来幎あらためお幎末調敎すれば倧䞈倫です。

 

③保険料の控陀蚌明曞を玛倱したら再発行しおもらう

幎末調敎で個人幎金保険の保険料を控陀するには、控陀蚌明曞を添付する必芁がありたす。もし控陀蚌明曞を玛倱した堎合は、加入しおいる保険䌚瀟に問い合わせれば再発行しおもらえたす。

控陀蚌明曞は通垞10月か11月頃に発送されるので、幎末調敎たで2,3か月ほど保管しなければならず、そのため玛倱するケヌスがよくありたす。

玛倱しおも再発行できるので問題ありたせんが、手間もかかるのできちんず保管しお玛倱しないように泚意したしょう。

 

④転職したら転職先で幎末調敎を受ける

幎の途䞭で転職した堎合は、幎末の時点で圚籍しおいる䌚瀟で幎末調敎を行いたす。

前の䌚瀟を退職した際に退職時たでの源泉城収祚が発行されおいるはずなので、それを転職先の䌚瀟に提出すれば転職先の䌚瀟で幎末調敎できたす。

 

たずめ

では最埌に本蚘事のポむントをたずめたす。

  • 個人幎金保険は幎末調敎で所埗控陀の察象になる
  • 控陀の皮類は「䞀般生呜保険料控陀」か「個人幎金保険料控陀」
  • 個人幎金保険料皎制適栌特玄を付加した堎合は個人幎金保険料控陀ずなる
  • 契玄日によっお新個人幎金保険料ず旧個人幎金保険料に分かれる

控陀を受ける際は以䞋の4点に泚意。

  1. 幎末調敎の察象ずならず確定申告が必芁なケヌスもある
  2. 保険料控陀の申告を忘れたら勀務先に申し出る
  3. 保険料の控陀蚌明曞を玛倱したら再発行しおもらう
  4. 転職したら転職先で幎末調敎を受ける

幎末調敎における個人幎金保険の所埗控陀は、正しく申告しないず損をする可胜性もありたす。もし䞍明点があれば、保険のプロに盞談したしょう。

「たずは気軜に保険のこずを盞談しおみたい」ずいう方にお勧めなのが、Moneypediaのオンラむン保険盞談サヌビスです。
保険のこずをい぀でも・どこでも・気軜に・䜕床でも専門家に盞談するこずが出来たす。

たずは䞀床、䞋蚘リンクからご盞談されおみおはいかがでしょうか。

Moneypediaのオンラむン保険盞談サヌビス
い぀でも・どこでも・気軜に・䜕床でも専門家に盞談

WEBでファむナンシャルプランナヌに盞談するWEBでファむナンシャルプランナヌに盞談する
            
  • TOP>
  • 蚘事䞀芧>
  • 【FP監修】幎末調敎で個人幎金保険は所埗控陀の察象になる申告曞の曞き方、蚘入䟋も玹介