【FP監修】マニュライフ生命「こだわり個人年金保険」の返戻率はどう? 個人年金の選び方をFPが解説!

個人年金で人気のマニュライフ生命の「こだわり個人年金」。
気になるけれど他の商品と比較すると悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は外貨建て保険の解説をすると共に「こだわり個人年金」を徹底解説していきます。
ぜひ個人年金選びの参考にしてください。

マニュライフ生命「こだわり個人年金保険」とは?

こだわり個人年金保険とは、将来老後の資金を準備していくための保険です。

米ドルもしくは豪ドルを活用し、海外の金利を適用するので高い返戻率が期待できます。

年金支払開始日がくると、年金を受け取ることができ、その年金は契約通貨で受け取ることも、円に換えて受け取ることもできます。

出典: マニュライフ生命保険株式会社トップページ

こだわり個人年金の保障内容

  1. 保障内容は万が一の保障
  2. 5年、10年確定年金または保証期間付終身年金(10年)

被保険者が年金支払い開始日前に亡くなった場合は死亡給付金が支払われます。

確定年金の場合、支払額は年金支払期間の残存期間に対する未払年金の原価、保証期間付終身年金の場合、保証期間の残存期間に対する未払年金の原価となります。

こだわり個人年金の保険料はどれくらいかかる?

こだわり個人年金の保険料は、毎月一定額の日本円での支払いになります。

最低払込額1万円から最高払込額40万円の範囲内で設定が可能です。

積立金額によって将来受け取れる金額も変わるため、ご自身の老後のライフプランに沿って加入するとよいでしょう。

ご自身で具体的な金額の設定が難しい場合は、プロに相談することをお勧めします。

こだわり個人年金の解約返戻金のシミュレーション

  • 年齢30歳
  • 性別女性
  • 契約通貨米ドル
  • 保険料円払込方法月払い
  • 払込保険料10000円/月
  • 保険料払込期間60歳満了
  • 年金支払開始期間60歳開始
  • 適用為替レート1USD=110.48円
  • 積立利率11.5%

 

シミュレーション結果

 

  • 被保険者満年齢:31
  • 保険料円払込累計額(万円):12
  • 保険料円払込累計額($):1086.12
  • 解約返戻金額($):273.87
  • 返戻率:25.20%
  • 被保険者満年齢:35
  • 保険料円払込累計額(万円):60
  • 保険料円払込累計額($):5430.6
  • 解約返戻金額($):3731.73
  • 返戻率:68.70%
  • 被保険者満年齢:40
  • 保険料円払込累計額(万円):120
  • 保険料円払込累計額($):10861.2
  • 解約返戻金額($):10092.68
  • 返戻率:92.90%
  • 被保険者満年齢:45
  • 保険料円払込累計額(万円):180
  • 保険料円払込累計額($):16291.8
  • 解約返戻金額($):16078.18
  • 返戻率:98.60%
  • 被保険者満年齢:50
  • 保険料円払込累計額(万円):240
  • 保険料円払込累計額($):21722.4
  • 解約返戻金額($):22427.06
  • 返戻率:103.20%
  • 被保険者満年齢:55
  • 保険料円払込累計額(万円):300
  • 保険料円払込累計額($):27153
  • 解約返戻金額($):29134.89
  • 返戻率:107.20%
  • 被保険者満年齢:60
  • 保険料円払込累計額(万円):360
  • 保険料円払込累計額($):32583.6
  • 解約返戻金額($):36242.84
  • 返戻率:111.20%

 

 

返戻率の推移

上記のシュミレーションのように、ご契約以後早期の解約は返戻率を見てもわかるように大きく損をしてしまう可能性が高くなっています。

一方で、最低保証利率でも60歳時点で返戻率110%を超えています。こちらは魅力的に感じる方も多いのではないでしょうか。

保険料は基本的には、毎月支払うものなので、コツコツと長期で続けていくことを前提に検討することが大切になってきます。

 

こだわり個人年金の利率はどう?

積立金は契約通貨に応じた利率で運用され、保険料払込期間中その利率は毎月1回(1日)に見直され、金利の変動に対応します。

米ドル、豪ドルともに、積立利率は最低1.5%が保障されています。

 

こだわり個人年金のメリット

メリットは下記の3つです。

  1. 高い金利
  2. 健康に不安がある方も加入しやすい
  3. 節税対策

大きなメリットは、高い金利水準で推移する外貨での運用のため、日本円と比べ比較的高い利回りが期待でき、効率的な資産形成ができると考えられます。

また、告知なしで加入できる保険なので、健康面での不安を抱える方にはこちらも大きなメリットと言えるでしょう。

そして、節税対策になるのもメリットです。

所定の条件をクリアすることで個人年金保険料控除が受けられます。

保険料控除を受ける条件は下記の3つです。

  1. 年金受取人が契約者かその配偶者、かつ被保険者と同一人であること。
  2. 10年以上保険料の支払いがあること。
  3. 年金受取が60歳以上、10年確定年金であること。

こだわり個人年金のデメリット

  • 年金受け取り時の手数料
  • 元本保証ではない

などが挙げられます。

大きなデメリットは手数料になります。

年金受取時の手数料が「責任準備金×0.4%」がかかります。

責任準備金とは将来の保険金等を支払うための、運用収益等を財源として積み立てているお金です。

 

また、円での払込総額を下回るケースがあります。

外貨で運用するため、為替の影響を受け、損失が生じる恐れがあります。

年金受取前の解約に関しても、解約控除がかかるため、払込保険料に対して、大きく下回ることも考えられます。

こだわり個人年金がおすすめな人

ここまでこだわり個人年金についてお伝えしてきましたが、以下のような方にはおすすめです。

  • 長期で保険料を支払うことができる
  • 為替の影響を受けることを把握できる
  • 健康状態に不安のある方で個人年金を検討している

しっかりと特徴を把握したうえで保険選びをすることをおすすめします。
個人年金保険は老後の資金準備をする上で効率的な方法の一つです。

自分に合っているのか、他の保険も含めて総合的に考えるうえでもプロの担当者と相談してみるのも良いでしょう。

「まずは気軽に保険のことを相談してみたい!」という方にお勧めなのが、Moneypediaのオンライン保険相談サービスです。
保険のことをいつでも・どこでも・気軽に・何度でも専門家に相談することが出来ます。

まずは一度、下記リンクからご相談されてみてはいかがでしょうか。

Moneypediaのオンライン保険相談サービス
いつでも・どこでも・気軽に・何度でも専門家に相談

WEBでファイナンシャルプランナーに相談するWEBでファイナンシャルプランナーに相談する
            
  • TOP>
  • 記事一覧>
  • 【FP監修】マニュライフ生命「こだわり個人年金保険」の返戻率はどう? 個人年金の選び方をFPが解説!